過去の釣り教室平成30年8月19日(日曜日) 長井 漆山港 光三丸 カワハギ
平成30年8月19日 (日曜日)
横須賀市 カワハギ
*無事終了しました。
写真集をご覧下さい。
金曜まで風が強く本日の釣りが心配でしたが
絶好の釣り日和にまりました。
船長さん、奥さん有難うございました。
平成30年8月19日 (日曜日) http://mitsuzou.jp/
横須賀市 カワハギ
同行するインストラクターには
カワハギ釣りの名人がいますよ。
秘密のテクニックを聞きたいですね
(大会では毎回トップを狙う人、話を聞いてもわかるかな?)
船釣り教室 参加費用
大人 ¥7,000
高校生 ¥6,000
中学生以下 ¥5,000
船は乗船定員が有ります。
人数計算は、1歳以上12歳未満の子供二人をもって一人に換算します。
12歳以上は一人です。 (という規定があります。)
*釣りの仕掛け等は釣りができる様にしてありますが、
仕掛け等の追加は有料になります。普通の値段です。
*釣り物によりエサが変わります、
エサによっては別料金が掛かることがあります。 今回はアサリです。
今回は、餌代 アサリ餌代 一人 500円
昨年のアサリ餌の分量を見て検討した結果、今年は一人500円集めて配るようにします。
釣り道具はJOFI神奈川で準備します。
参加者が持参するのは。
クーラーボックス(発泡スチロールでOK)、雨ガッパ、帽子(夏の日差しが強いです)
お弁当、ペットボトル、お菓子….. その他
釣り教室の時間
集合受付開始 7時30分
教室開始 8時00分
皆さん集合後に竿やリールの使い方、釣りのしかたの説明や
注意事項をお話しします。
釣り終了は 12時前後
13時頃 船から降りて道具をまとめた頃に
教室終了解散 14時頃
このような予定です。
クーラーに入れる氷は、現地で購入できます。
個別に購入して頂きます。
集合場所付近で購入出来る様にしています。
交通案内
車と電車バスの案内です。
http://mitsuzou.jp/
神奈川県横須賀市長井6-17-13
046−856−2776
電車バスの場合電車、バスの本数が少ないのでご注意下さい。
皆さま、ご参加のご計画をご検討ください。
以上です。